このサイトで現在公開しているフォートトーク関係記事の一覧です。
概要など

高セキュアメッセンジャー「フォートトーク」の紹介
数年前に起きたLINEによる中国への情報漏えい問題などをはじめ、サイバーセキュリティの重要性が年を重ねるたびに増してきています。 そのような状況のなか、 「友人や…
導入方法など

「フォートトーク」のオンデマンドダウンロードについて
フォートトークはアプリサイズが2GB超になったこともあり、Ver.0.89.52からオンデマンドダウンロード機能が実装されました。 オンデマンドダウンロードとは、容量の大き…
ソーシャルメディア機能「フィート」

【はじめに知りたい】フィートの「理念」
高セキュアメッセンジャーアプリ「フォートトーク」に、「フィート(Fweet)」というソーシャルメディア機能が実装されました。 (画像はイメージです) この「フィート」…

はじめに行う「フィート」の導入とプライベート設定
フォートトークに、実装されたソーシャルメディア機能「フィート」。 フィートは、その内容を一切検閲しない・させない、またそこでの内容が守秘義務により守られている…

【フィート】タイムラインの画面構成とフィート投稿のしかた
フォートトークに、実名主義ソーシャルメディアであるフィート(Fweet)機能が実装されました。 この記事では、フィートで使う主な画面、タイムラインの画面構成、フィ…
あわせて読みたい


フィートでの本人確認【全般】
フォートトークのフィートでは、以下の本人確認書類を使って本人確認ができます。 IC運転免許証 健康保険証 在留カード 特別永住者証明書 この本人確認は、実名主義のフ…
友達追加やトークの使い方など

「フォートトーク」でビデオ通話をするには?
「フォートトーク」は文字のメッセージ送信だけでなく、他のSNS同様ビデオ通話もすることができます。 ビデオ通話だと、相手の顔を見ながら話したり、画面になにか表示…
各種設定など

フォートトークの使い方:各友達「トーク」画面設定方法
他に類を見ない高セキュアなメッセンジャーアプリ「フォートトーク」。 フォートトークの「トーク(チャット)」画面の設定には、各友達ごとの個別設定と、トーク全体の…

「フォートトーク」の登録メールアドレス変更方法
フォートトークに登録したメールアドレスは、パスワード変更やユーザIDを忘れたときなど、ごくわずかな時にしか使用されません。それ以外でフォートトークの事務局から…

「フォートトーク」のメッセージ読み上げ話者変更方法
フォートトークでは、チャットのメッセージを読み上げさせることができます。 この記事では、そのメッセージ読み上げ話者の変更方法を紹介します。 メッセージ読み上げ…
資料的なもの